最 新 情 報

2024/06/10

ホームページをリニューアルしました!

大変お待たせしました。約1年に亘った更新作業がようやく完了しました!!

これまでに積み上げたページ数は500ページ以上…正直ココまで修正に時間がかかるとは思いませんでした。。。

2013年に企画が始まって12年目。これからもしろ凸たんをよろしくお願いします。

 

さて、この度企画の11周年とホームページのリニューアルを記念して、ささやかですがプレゼント企画を用意しました。

詳しくは特設ページをご覧ください。(応募は2024年7月16日(火)23:59受付分まで)

 

2023/07/13

伯耆古城図録(倉吉市篇)南条屋敷 / 備前屋敷

打吹公園内に鎮座する鎮霊神社の鎮座する平坦地に所在したと伝えられます。

伯耆民談記では「南条屋敷」で統一されていますが、地元では「備前屋敷」と呼ばれます。

これは城館に居住した「南条備前守」の名或いは官途に由来するものですが、ここに登場する備前守は南条元信と考えられます。

南条家で「備前守」の官途を名乗ることは家臣団でも重要な立場を担うことであり、南条元信は嫡男ではなく弟の南条信正に「備前守」を譲っています。(南条信正は後の南条元続の後見人とされます)

城歴については打吹山に備前丸を普請するために建てられたことが見えますが、廃城を一国一城令発布後か、倉吉陣屋が完成するまで存続したとするかでやや幅があります。

(鳥取県倉吉市仲ノ町)

 

HOME

更新情報

しろ凸たんについて

伯耆古城札

リンク集

通販部(外部サイト)

お問い合わせ

伯耆古城図録

- 米子市・旧淀江町篇

- 西伯郡日吉津村篇

- 境港市篇

- 西伯郡南部町篇

- 西伯郡大山町篇

- 西伯郡伯耆町篇

- 日野郡江府町篇

- 日野郡日野町篇

- 日野郡日南町篇

- 倉吉市・旧関金町篇

- 東伯郡琴浦町篇

- 東伯郡北栄町篇

- 東伯郡湯梨浜町篇

- 東伯郡三朝町篇

武将列伝帖

寺社・仏閣・旧跡・史跡図録

キャラクター紹介(城娘図鑑)

キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)

Page Top